マレー半島旅行記(第8話) 六日目(12月27日) ランカウイ島(マレーシア) でもここ、本当は結構いいところらしいですね〜。ちゃんと調べて、宿もちゃんと押さえてくれば結構いいバカンスが楽しめたはずなんですけど。 本当は「フェデラルロッジ」というところに泊まってみたかったし、「ダタイビーチ」とか「マスリ王女の墓」とか、見てみたいところはあったし…。まぁ、決めてしまったことはしょうがない。 |
朝飯の前にビーチを散歩。 同じホテルの経営で、海側にもコテージがあるんだが、ここはなんかよさそうだ、満室で泊まれませんでした。 プラプラしながら、飯屋を探したが、なんだかレストランが軒並み閉まっている。9時ってそんな早い時間じゃないよなぁ〜この島は出たいけど朝飯だけは食わせてくれ〜そんな切なる思いで15分ほど歩いただろうか…、1軒だけ開いている店があった。なんだかうまそうなカレーがいろいろ並んでいた。味もなかなかだ。奥さんは奥さんで、ロッティーっていう薄いクレープみたいなやつと甘いチャイ(ミルクティー)をとても満足そうにたべていた。 さて、メシを食えばあとは未練はない。フェリーに乗って次の目的地イポーに向かうのだ。 つづく。 |